全文をPDFで公開しております。
記事を個別にご覧になりたい場合は以下をご利用ください。
特集 |
||
タイトル | 著者 | ページ |
理想・目標・経済性家族酪農経営はどこに向かうか |
岡田直樹 | 1 |
今後の酪農情勢を見据えたJA浜中町の取り組み-安全安心と地域循環を目指して |
石橋築紀 | 7 |
地域資源を最大限活かした根釧酪農を展開するために(根釧農試における酪農研究の紹介) |
南橋昭 | 11 |
地域酪農を支えるために‾地域と連携した取り組み |
藤井隆史 | 15 |
北海道中標津農業高等学校の取り組み |
増田昌宏 | 19 |
受賞論文 |
||
タイトル | 著者 | ページ |
乳牛の分娩時低カルシウム血症に及ぼすDFAIIIの給与効果に関する一連の研究 |
佐藤忠・中井朋ー・大谷昌之・佐渡谷裕朗・菊地裕人 | 23 |
北海道における黒毛和種の育成・肥育技術の普及および産地づくり |
森本正隆 | 27 |
名誉会員総説 |
||
タイトル | 著者 | ページ |
中国酪農の現状と課題-生産システムとしての整合性の重要さ |
大久保正彦 | 31 |
畜産に関わって48年 |
三上正幸 | 37 |
原著論文 |
||
タイトル | 著者 | ページ |
日高管内サラブレッド種生産農家における放牧草中水溶性炭水化物含量およびウマの糞性状の季節変化 |
飯島由子・河合正人・早川聡・朝井洋・花田正明 | 41 |
十勝管内の酪農家で調製された発酵TMRの飼料配合および、発酵品質 |
河合正人・甲斐裕也・奥原晶子・横山亨・吉田秀則 | 47 |
研究ノート |
||
タイトル | 著者 | ページ |
北海道における牧草サイレージ品質と組蛋白質の過小評価の現状 |
篠田英史・三浦俊治・北村亨・古川修 | 53 |
技術レポート |
||
タイトル | 著者 | ページ |
高品質肉用鶏「北海地鶏IIJの開発と普及 |
園重享子 | 59 |
細断型コンビラップを利用した「巻き直し」ラップコーンサイレージ給与事例一大樹町森田牧場の取り組み- |
小川晃生・横山亨・吉田秀則・河合正人 | 63 |
海外留学報告 |
||
タイトル | 著者 | ページ |
生ハムの聖地、パルマを訪れて |
若松純一 | 67 |
国際学会報告 |
||
タイトル | 著者 | ページ |
第3回韓国・中国・日本合同シンポジウム:草地農業と家畜生産 |
花田正明 | 71 |