総 説 |
||
タイトル | 著者 | ページ |
我が国における乳牛改良の現状 |
山崎 武志 | 1 |
乳牛における炎症性子宮疾患に関する研究 |
小山 毅 | 7 |
家畜ふん尿による環境汚染の低減に向けて~河川水等の窒素濃度から見る農業の影響~ |
前田 善夫 | 13 |
家畜ふん尿による環境汚染の低減に向けて~河川水等の窒素濃度からトウモロコシサイレージの高度利用に関する研究見る農業の影響~ |
谷川 珠子 | 19 |
受賞論文 |
||
タイトル | 著者 | ページ |
十勝地域における自給飼料増産のための実態調査と技術普及
|
古川 研治・早田 典生・太田 雄大・髙木 正季 | 25 |
乳牛における分娩後の繁殖機能回復および受胎に影響を及ぼす栄養代謝因子に関する研究 |
川島 千帆 | 31 |
原 著 |
||
タイトル | 著者 | ページ |
黒毛和種去勢肥育牛における繊維摂取量と採食・反芻時間 |
塚田 夏子・宿澤 光世・米田 陽俊・遠藤 哲代・杉本 昌仁・扇 勉 | 39 |
黒毛和種去勢肥育牛におけるデンプン摂取量と糞性状との関係 |
宿澤 光世・塚田 夏子・米田 陽俊・遠藤 哲代・杉本 昌仁・扇 勉 | 45 |
放牧草の摂取割合および粗タンパク質含量が泌乳牛の窒素およびエネルギー利用に及ぼす影響 |
三谷 朋弘・上田宏一郎・遠藤 哲代・高橋 誠・中辻 浩喜・近藤 誠司 | 51 |
プロテオグリカンの酵素分解物が培養ラット真皮線維芽細胞に及ぼす影響 |
山本 祐弥・中村 亮介・福永 重治・中村富美男 | 63 |
規格外ニンジンにフスマを添加して調製したサイレージの発酵品質およびヒツジにおける栄養価と養分摂取量 |
相馬 幸作・金田 厚司・増子 孝義 | 73 |
生体捕獲した野生雌エゾシカから出生した子鹿による肉生産と肉成分 |
林田 まき・相馬 幸作・工藤 博史・東條 圭輔・池田 慧・藤森 俊行・安藤 達彦・増子 孝義 | 79 |
エミュー(Dromaius navaehollandiae)における作物副産物および製造粕類の嗜好性 |
相馬 幸作・岩瀬彩弥加・兼次 浩司・小寺 雅広・伏屋 絢美・増子 孝義 | 85 |
北海道和種馬における林床植物のin vitro消化率と選択採食順位との関係 |
内山 知・上田宏一郎・秦 寛・近藤 誠司 | 93 |
イネ科牧草を給与したダチョウによる自由採食量および消化率 |
松谷 陽介・高橋 良平・河合 正人 | 99 |
ワークショップ |
||
タイトル | 著者 | ページ |
草地における植生改善技術の体系化 |
佐藤 尚親 | 105 |
網走内陸部における草地の夏季造成技術の開発 |
藤井 弘毅 | 109 |
アルファルファ混播草地の播種晩限マップの構築 |
牧野 司 | 115 |
ステップアップ↑滝上 滝上町における植生改善について |
三浦 孝雄 | 119 |
草地の植生改善プロジェクトと総合的雑草防除について |
大塚 博志 | 125 |
失敗例から学ぶ草地更新 |
龍前 直紀 | 129 |
シンポジウム「オホーツクの森と海を結ぶ畜産と草地」 |
133 |
発表レポート |
137 |
学会記事・役員・会員・会則等 |
||
タイトル | ページ | |
学会記事 |
173 | |
北海道畜産草地学会役員 |
181 | |
賛助会員 |
183 | |
北海道畜産草地学会会則 |
184 | |
北海道畜産草地学会旅費規定 |
185 | |
北海道畜産草地学会表彰規定 |
185 | |
北海道畜産草地学会編集委員会規定 |
185 | |
北海道畜産草地学会報投稿規定 |
185 | |
北海道畜産草地学会報原稿作成要領 |
185 |